2017年09月27日
初!ネギ掘り体験
酒田にあるネギ農家さんでネギ掘り初体験!
広~いネギ畑

農家さんのお話を真剣に聞いています
全国各地に卸していて、焼き鳥竜鳳グループでもこちらのネギ使っているそうです

実際に掘らせていただくのはこのライン

細く長~く伸びている根っこにビックリです

掘る準備をどんどん

掘ったネギは小さめのゴザに乗せていきます
肝心の掘っているシーンは、あまりに作業が楽しくて、写真撮るのをすっかり忘れてしまいました・・・
袋にぎっしり入ったネギを車に積み込みます

一般的にはネギってとってもニオイが強いものですが
生体エネルギーを利用した『生体システム農法』で作られたこちらのネギは
あのネギ臭がほとんどしませんでした。
車に半分むき出しのまま積み込んでも、少しネギの匂いがするな~という程度
2時間半走っていても、気にならないくらいでした
お味は・・・もちろん美味しい!
切らずにそのまま焼いて、焼きあがったものの外皮を1枚むいてキッチンハサミで切って食べると、もう絶品です!
焼く前に切らないのは切り口から水分が蒸発してしまうのを防ぐため
包丁よりもキッチンハサミでチョキンと切るのがオススメなのだそうですよ~
緑の葉の部分にはムチンがたっぷり
『ムチンは納豆、オクラ、モロヘイヤ、つるむらさき、里芋、山芋、なめこなどに含まれるヌルヌル成分で、多糖類のガラクタンやマンナンなどが、タンパク質と結合したものです。
ムチンには、胃の粘膜をうるおし、保護する働きがあります
肝臓や腎臓の機能を高めたり、老化防止、消化促進、便秘改善、スタミナ増強などにも役立ちます』(抜粋:栄養成分の基礎知識より)
いいことだらけですね~
ただし、『ムチンの持つタンパク質分解酵素は熱に弱いので、その効果を期待する場合には、
生のままか、短時間の加熱にとどめると良いそうです』(抜粋:栄養成分の基礎知識より)
生体システム農法のネギなら、生食でもいけそうです
実際に5歳の子供さんが生でボリボリ食べちゃった、とか
ネギ嫌いでこれまで1度も口にしたことがなかった80歳のお母さんが
「食べられた!」と喜んだり
見ているこちらまでうれしくなってしまいました~
数量は少ないですが、この生体システム農法のネギをお店で販売中です
数に限りがあるので、気になる方はお早めにおいでくださいね!
ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/】
フェイスブックページ【http://www.facebook.com/majyohouse】 「いいね!」してね!
広~いネギ畑
農家さんのお話を真剣に聞いています
全国各地に卸していて、焼き鳥竜鳳グループでもこちらのネギ使っているそうです
実際に掘らせていただくのはこのライン
細く長~く伸びている根っこにビックリです
掘る準備をどんどん
掘ったネギは小さめのゴザに乗せていきます
肝心の掘っているシーンは、あまりに作業が楽しくて、写真撮るのをすっかり忘れてしまいました・・・
袋にぎっしり入ったネギを車に積み込みます
一般的にはネギってとってもニオイが強いものですが
生体エネルギーを利用した『生体システム農法』で作られたこちらのネギは
あのネギ臭がほとんどしませんでした。
車に半分むき出しのまま積み込んでも、少しネギの匂いがするな~という程度
2時間半走っていても、気にならないくらいでした
お味は・・・もちろん美味しい!
切らずにそのまま焼いて、焼きあがったものの外皮を1枚むいてキッチンハサミで切って食べると、もう絶品です!
焼く前に切らないのは切り口から水分が蒸発してしまうのを防ぐため
包丁よりもキッチンハサミでチョキンと切るのがオススメなのだそうですよ~
緑の葉の部分にはムチンがたっぷり
『ムチンは納豆、オクラ、モロヘイヤ、つるむらさき、里芋、山芋、なめこなどに含まれるヌルヌル成分で、多糖類のガラクタンやマンナンなどが、タンパク質と結合したものです。
ムチンには、胃の粘膜をうるおし、保護する働きがあります
肝臓や腎臓の機能を高めたり、老化防止、消化促進、便秘改善、スタミナ増強などにも役立ちます』(抜粋:栄養成分の基礎知識より)
いいことだらけですね~
ただし、『ムチンの持つタンパク質分解酵素は熱に弱いので、その効果を期待する場合には、
生のままか、短時間の加熱にとどめると良いそうです』(抜粋:栄養成分の基礎知識より)
生体システム農法のネギなら、生食でもいけそうです
実際に5歳の子供さんが生でボリボリ食べちゃった、とか
ネギ嫌いでこれまで1度も口にしたことがなかった80歳のお母さんが
「食べられた!」と喜んだり
見ているこちらまでうれしくなってしまいました~
数量は少ないですが、この生体システム農法のネギをお店で販売中です
数に限りがあるので、気になる方はお早めにおいでくださいね!
ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/】
フェイスブックページ【http://www.facebook.com/majyohouse】 「いいね!」してね!
疲れた時にはコレ!「貝力ドリンク りんごと霊芝」がイイみたい~
「生体エネルギーのおいしい卵」入荷です!卵で心も元気にしよう!
カーネーションの花が咲きました!生体システム農法の土を使っています
生体システム農法の圃場(田んぼ)見学ツアーで新庄に行って来ました
寒い日にはひばの湯を入れたお風呂で温まる!冷え性改善、冷たい手足にさようなら!
今月も「生体エネルギーのおいしい卵」が入荷しました!
「生体エネルギーのおいしい卵」入荷です!卵で心も元気にしよう!
カーネーションの花が咲きました!生体システム農法の土を使っています
生体システム農法の圃場(田んぼ)見学ツアーで新庄に行って来ました
寒い日にはひばの湯を入れたお風呂で温まる!冷え性改善、冷たい手足にさようなら!
今月も「生体エネルギーのおいしい卵」が入荷しました!