スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2019年07月23日

夏でものど痛にマヌカハニー!手元にあると安心しますね~

うっかりうたた寝して

目が覚めたら「のど痛い・・・」

風邪引きそうなイヤな感じ

急いでマヌカハニーを1スプーン




すぅっと痛みが引いていくのが

ありがたいです!

夏でもやっぱりマヌカハニー

手元にあると安心します



ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 19:20Comments(0)マヌカハニーのこと元気になる

2019年07月12日

セールのご案内~布ナプキン入れ替えのためSALEです!この機会にいかがですか?




身体に良い!

エコで環境にも良い!

と使う方がだんだん増えている布ナプキン

16日よりセールスタートします!

入替のため、30%OFFにて販売します


気になっているけどなかなかスタートできないあなた

洗濯替え用に増やしておきたいあなた

色々な柄や形がございます

お得に買える、この機会にいかがですか?

布ナプキン生活スタートさせてみませんか?



ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 18:36Comments(0)きれいになる元気になる

2019年07月04日

蒸し暑くてグッタリな時に、疲労回復におすすめのさっぱりマヌカハニードリンクはいかがですか?

今日はだんだん暑く、そして蒸し暑くなりました

天気予報では最高気温が23℃だったので

七分袖の服にしたら暑い暑い・・・


暑くてグッタリしている時や疲れている時の

疲労回復によく飲むのがコレです




マヌカハニーとお酢を冷やしたお水で割ってビネガージュース

甘さも酸味も自分好みに調整できるので

手軽に作れてとっても便利

マヌカハニーを使うので秘かに免疫力もUPを狙います!





お好みのグラスに、初めにマヌカハニーを少量のお湯で溶かします

お湯が熱いとマヌカハニーの有効成分がダメになり

もったいない!のでポットのお湯で大丈夫です

マヌカハニーが溶けたらお酢をお好みの量入れてください

最後に冷やしたお水をいれてかき混ぜればOK


一度で味を決めるより、少しずつ味見しながら

お酢とお水をたしたしすると、濃すぎ失敗を防げます

お水の代わりに炭酸水でもさわやかですよ

簡単なので試してみてくださいね



ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


2019年06月28日

バズオフのキャンドルで虫除けと癒しのW効果!リラックス~

虫除けにはバズオフのアウトドアスプレーを良く使っています

たまにはバズオフの虫除けキャンドルはどうかな~?




虫除けと癒しのW効果!

ハーブの香りもやわらかく

つけていても気になりません

いい感じです!

 

ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 18:23Comments(0)元気になる

2019年06月24日

疲れた時にはコレ!「貝力ドリンク りんごと霊芝」がイイみたい~

雨ですね~

湿気のおかげで爆発的なヘアスタイルになってしまっていますが

この時期は何をしても膨らむので

ささっと結ってしまうのが一番かな!


うっとうしい梅雨の時も忙しい方、お仕事や家事でお疲れの方に!

「奇跡のりんご」木村秋則さんが作ったりんごから育てた鹿角霊芝入り

元気出ます~




青森りんご

十三湖産ヤマトシジミ

りんご鹿角霊芝

が入っています


疲れた時に飲んでみると

身体に効いてる~と感じます

味も飲みやすくておいしい!

私のお気に入りです




ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 21:32Comments(0)元気になる生体エネルギー

2019年06月21日

冷房で冷えた身体も温めます、冷え取りにはかかせません~夏こそ、ごぼう茶!

雨が降る前のムシムシとした空気で

汗がじっとり・・・

梅雨ですねぇ~


夏は意外と身体が冷えます

クーラーで空気が冷えて身体もどんどん冷えて

汗をかいた後、そのままにしていても冷えますね


身体の内部まで冷えてしまうと、体調不良の原因になってしまいます

そうなる前に、ごぼう茶を召し上がれ~

ごぼう茶は冷たくしてもOK

冷たいときは少し濃い目がおいしいです




ゴボウ茶には美と健康に良い働きがたくさん!

「便秘を解消する」

「若返り効果がある」

「むくみを改善する」

「冷え性を緩和する」

「美肌を作る」


ノンカフェインなので、お子様からご高齢の方まで大丈夫

いつ飲んでもOKなところも良いですよね~

お店ではウェルカムドリンクでご用意しています

ぜひ、どうぞ~




ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 18:23Comments(0)きれいになる元気になるゴボウ茶

2019年06月17日

生体システム農法の圃場(田んぼ)見学ツアーで新庄に行って来ました

毎年恒例になりました、生体システム農法で作っている田んぼの見学ツアーです!

この日の新庄市は雨が降り、しっとりとした空気になりました

少し肌寒いくらいで、前日30℃もあったとは思えません



雨の中、参加者のみなさん真剣に生産者の方からお話を聞いています

今年は春先寒かったり、苗を植えた後に暖かくなりすぎて苗がダメになったり、色々ご苦労があったそうです




生体システム農法の技術で今年もおいしいお米になる仕掛けが!

雨風が強かったので、農場視察を早めに切り上げ、帰耕さんのセミナールームでお話を聞きました

「農業と食の重要性」

スライドも使って、初参加の方にもわかりやすくなっていましたね




そして、お昼には特製のカレーをいただきました

差し入れもあって辛いの、甘いの、ビーフ、豚肉と合計4種類のカレーが並びました!

大人の味でおいしいんですよ~



みず(山菜です)、細竹、豚肉、とおいしい具材でお味噌汁~

お味噌は生体システム農法の大豆を使って作った自家製味噌を使っています



玄米、白米、どちらも命仁米です

玄米(左側)はすぐに空っぽに!

玄米でも食べやすいので普段玄米を食べない方でもチャレンジ!

かなり人気ですね



みなさんで和気あいあいと



食べるときはベジファーストで

カレーもみそ汁も野菜もおいしかったです

お腹いっぱい食べてしまい、午後のお話の眠い事・・・


午後には「令和元年、今知らせたいこと・これからやるべきこと」

そして「建築士さんに学ぶ住宅のあれこれ」とお話を聞きました

勉強になるなぁ~




おやつタイムには手作りごまプリンが登場!

ちゃんと底にカラメルならぬごまペースト入り!

おいしいです~



差し入れでいただいたのは千本だんごのお団子!

焼しょうゆ味は初めていただきました

あんなに食べたのに、ちゃんと食べられる自分のお腹がオソロシイ

とってもおいしかったです~


自然が相手なので、計画通りに行かない所もありそうですが

それでも自然を相手にできる、自然に触れることができるというのは

人の身体にも心にも良いように感じます

そして、継続している、ということも大事なポイントかな

うまくいかない時も投げ出さずにやり続けるって大変だし大事だと思うのです

そうやって続けてきてくれたから、このおいしい味がでるんですね、きっと!

次回は収穫の時なので、秋にあります

今からもう楽しみです!!





ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 20:45Comments(0)元気になる生体エネルギー

2019年06月11日

どんよりした空でも気分は上げていきましょう!香りのパワーはすごいです!

昨日に引き続き、今日もなんだかお天気が良くない・・・

梅雨入りしたから?

やっぱり梅雨入りすると空気が違います

どんよりした空だと気分も滅入ってきちゃいますね




そういう日にはアロマミスト

良い香りで気分転換を

香りのパワーはすごいです!


アロマオイルで香りがあがればどの種類でもいいのですが

私はミストが出ているのをぼぅ~っと眺めているのも好きです

あなたもお試ししてみてね





ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 17:45Comments(0)元気になる

2019年06月10日

寒い日にはひばの湯を入れたお風呂で温まる!冷え性改善、冷たい手足にさようなら!

今日みたいに

ひんやりした日には

ひばの湯入れたお風呂で

ゆ~っくり温まりたい!





手足の冷えに

とっても効果的

青森ヒバの良い香りで

高級温泉みたいになりますよ~




ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 20:55Comments(0)元気になる生体エネルギー

2019年06月04日

こんなに暑くてもグリーンは元気です 人には体調管理が難しいお天気かも




無事な方のラベンダー

どんどん咲いてくれています

八重咲きパンジーも

ボリュームあっていい感じ!


今日は32℃!

暑いわけです・・・

クーラーが苦手なのでギリギリまで入れないのですが

車の中は直射日光から逃げられず、温度あがりますね


アイスが食べたくなります~

冷たい飲み物、食べ物を摂りすぎると

お腹が冷えたり、体液が薄くなったりと不調の元です

全部冷たいものではなく、「適度に」を心掛けてみてくださいね~




ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 17:53Comments(0)元気になるいろいろ

2019年06月03日

近づく虫はこれで撃退してます~アウトドアボディスプレーEX

お天気の良い日はドアを開けていて

さわやかな風と共に虫が

入ってきたりしています・・・





アウトドアボディスプレーEX

けっこう?いえいえ、かな~り役にたってます!

手放せません

お店にも車にも自宅にも

気になったらシュッとするだけ~


虫が嫌うハーブの香りは

ナチュラルでいい香りです!




ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 18:01Comments(0)元気になる

2019年05月23日

今月も「生体エネルギーのおいしい卵」が入荷しました!

おはようございます! 

ジャーマンアイリスも満開になり、もう夏?と思うような良いお天気ですね!





お待たせしました! 今月の『生体エネルギーのおいしい卵』が入荷しました!

この卵、どんな食べ方でもおいしいですが、生卵をたまごかけご飯にした時が一番違いがわかるかも!

さらさらっとして、卵特有の臭みもなく、ふんわりと軽い感じ。ごはんもさらさらっと食べられます!

冷蔵庫に保存していただくと長く持ちますが、生食で召し上がる方は賞味期限内にお召し上がりください。


卵の共同購入の方、お試しで卵を食べてみたい方もどうぞお越しくださいませ


平日の夕方だいたい16~17時くらいの間、留守にしています。

お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

みなさまのご来店をお待ちしております!





ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 11:25Comments(0)元気になる生体エネルギー

2019年05月16日

やけどにも良かった!オリベックスのスキンクリームは治りが早いので助かります!

うっかりやけどしてしまいました

やかんの取っ手に直火が当たっていることに気づかずに

がっしりと握ってしまい

困ったことに「なんかヘン?」と熱い事に気づくまで数秒間握ったまま!

すぐに流水で冷やしましたが

指が4本、真っ赤になって水膨れ・・・痛いし関節なので曲げられないし


こんな時にはオリベックスのスキンクリーム!

油分があるので空気を遮断してくれるのはもちろん

元気になるエネルギーがたっぷりなので傷の治りも早くなります





やけどにてんこ盛りに乗せて

水膨れが破けないように滅菌ガーゼでフタをします


毎日どんどん水膨れが減って

すっかりつるりんとキレイになりました~

日中手を使っていても全然ヒリヒリしないのと

やけどの痕が残らないのがうれしいです❣





ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 20:17Comments(0)元気になる生体エネルギー

2019年05月15日

自然が豊かな山で!

青空のもと

今日は勉強会に参加して来ました





自分を見つめる時間

大切ですね!



ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 18:50Comments(0)元気になるいろいろ

2019年05月11日

おいしいと人気です~今年も「冷たいカボス」やってます!

今日はかな~り暑くなってます!

こんな日はちょっと冷たいものが欲しくなりますね




ひえひえをその場でお飲みいただけます!

さっぱりした飲み心地と つぶつぶの食感が人気です‼

ぜひ、どうぞ~




ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 15:51Comments(0)元気になる

2019年05月08日

アロマオイルでリラックス

アロマの香りでゆったりと~




この4種類は認知症の予防にも!




ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 19:43Comments(0)元気になる

2019年04月24日

あなたの身体ズレていませんか?重心チェック体験会をします! 山形市、真女ハウスへどうぞ


私たちの身体は自分でバランスを取り、調整していますが

重力や身体の重心のかけ方の癖(立ち癖、座り癖、足を組む等)などが原因で

だんだん身体の軸(重心軸)がズレて(ブレて)きます

身体の軸がズレてくると、色々な不具合があらわれてきてしまいます




腰痛・肩こり・膝の痛みなどの慢性痛や

頭痛・めまいなどの疲労感はありませんか?

その原因は身体の重心のブレかも⁉

身体の軸がブレると身体に歪みが・・・


5月1日午後にお店で重心チェックの無料体験会をします

ご自分の身体がズレているかどうか、チェックをしてみませんか?

お仕事や育児、家事でお疲れのあなた

ぜひ体験においでください!


日にち: 5月1日(水)

時 間 : 13:00~18:00 (体験は15~20分くらい)

場 所 : ナチュラルスペース真女ハウス

TEL:023-666-6762

※体験会をご予約いただいた方にはプレゼントを差し上げます


ご来店をお待ちしておりま~す‼




ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 17:48Comments(0)きれいになる元気になる

2019年04月23日

山形にもそろそろ虫が登場かな~子供さんにも使えるオーガニックな虫除け「アウトドアスプレー」の出番です


ケロケロ けろけろ~

今日、お店の近くでカエルの鳴き声が聞こえ始めました

今日も暖かく(暑くかな?)なりましたね


暖かくなると登場するのが ”虫”です

ただ飛んでいる分には良いのですが

刺すタイプはちょっと・・・かゆくなるし、腫れるし

良くない菌を媒介されたりすると困りますよね


私が毎年春~秋まで、そう、特に蚊がいる季節に愛用しているのがコチラ

パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラです




天然ハーブを原料にしているので、化学のニオイがしないのがいいです!

敏感肌の方にも、お子様にも使えます

キャンプやアウトドアにオススメです

私は室内や車でも使っています!


天然成分100%なのでオーガニックで安心です

お店にテスターを用意しました

香りが気になる方はどうぞ試してみてくださいね



ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 19:45Comments(0)元気になる

2019年04月22日

日焼け止めにはユーヴルーフ強力UVカットスプレーが人気です

けっこう日差しが強いなぁと感じる日が増えてきましたね!

GW中のお天気が気になるところです

おでかけの日焼け対策は準備OKですか?





頭にも髪の毛にも、もちろんお肌にも使えて白くならない日焼け止め強力UVカットスプレー

とってもカンタン、スプレー式で手がべたつきません

白くならない、ベタつかない、さらさらした仕上がり!

汗や水にも強い、ウォータープルーフタイプです



ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 20:34Comments(0)きれいになる元気になる

2019年04月18日

生体エネルギーのおいしい卵入荷しました!長野で生体エネルギーのお弁当も提供してきました

お待たせしました!
今月の『生体エネルギーのおいしい卵』が入荷しました!

今週、長野県にある生体エネルギー研究所に行って来ました
山形県で生産されている、「身体を元気にする力」をたっぷり持っているお米を使ってのお弁当を提供するお手伝いも、ちょっぴりですがさせていただきました~。




白米と玄米を両方味わっていただけるようにセットにし、お漬物とその特別なお米の麹で作った自家製味噌も入れたお弁当
さらに、具材に生体システム農法で作られたしめじも入れて自家製味噌で作ったお味噌汁
販売開始から長蛇の列ができ、あっという間にスタッフの分まで完売‼
お腹と心を満たすお弁当は人気ですね~
私も食べたかった~~~!

卵の共同購入の方、お試しで卵を食べてみたい方もどうぞおいでくださいませ
今週中は長野土産のお菓子と共にご来店をお待ちしております!

平日の16時~17時の間は留守になります。
お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさまのご来店をお待ちしております!



ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/

お店の紹介動画です!


  


Posted by しろまじょ at 19:47Comments(0)元気になる生体エネルギー共同購入