2015年07月10日
たまごの殻で

共同購入でお分けしている「生体エネルギーたまご」、ますます人気UPしています。
たまごの中身はお腹に入れるとして、殻はゴミ・・・?
いえいえ
たまごの殻の面白い使い道をみつけました。
『☆洋服の色移りを防止!
これは酷いアイデアのように思えるでしょう、でも効果は絶大!卵の殻と一緒にレモンのスライスを洗濯物とは別に用意した、衣類袋(もしくはガーゼの袋など)に入れ、衣類と一緒に洗濯機へ。これだけで、洋服の色移りを防ぐことができます。洗剤の中に含まれる衣類を灰色に染めてしまう成分から、色を鮮やかに保つことができますよ。
☆頑固な油汚れにも殻!
台所用洗剤の代用品
食器用洗剤が切れてしまったようなときでも、心配ご無用。卵の殻を砕いてそこに石けん水をたらしてみて。それをスポンジにのせて鍋やフライパンのしつこい汚れに擦ってみて。卵の殻は研磨剤にちょうど良く、食器を傷つけない最適な鋭さなのです。
☆リンゴ酢+卵の殻で
お肌のトラブルに効果アリ
固い卵の殻を肌につけたら、それこそお肌を傷つけてしまうと思うでしょ?もちろん、直接、地肌に擦りつけたって気持ちよくはありません。殻とリンゴ酢で作る化粧水が、皮膚のトラブルに最適なのです。それは、炎症を起こしている皮膚や切り傷を癒してくれます。
作り方は、砕いた殻とリンゴ酢をボールに入れて、1日〜2日置いておきます。次第に殻が溶けだし、お酢と殻が混ざったら出来あがり。それを皮膚に塗って回復の様子を見てみましょう。卵の殻はカルシウムが豊富。そして、ニキビやかさぶたなどの皮膚トラブルに効果を発揮するのがカルシウムです。』
まだまだありましたが、とりあえず、このあたりからチャレンジしてみようかな~。
普通の卵の殻が良いなら、生体エネルギー卵の殻はもっと良いに違いない!!!ですものね~
ホームページはこちら!【http://majyohouse.com/】
フェイスブックページ【http://www.facebook.com/majyohouse】 「いいね!」してね!
疲れた時にはコレ!「貝力ドリンク りんごと霊芝」がイイみたい~
「生体エネルギーのおいしい卵」入荷です!卵で心も元気にしよう!
カーネーションの花が咲きました!生体システム農法の土を使っています
生体システム農法の圃場(田んぼ)見学ツアーで新庄に行って来ました
寒い日にはひばの湯を入れたお風呂で温まる!冷え性改善、冷たい手足にさようなら!
今月も「生体エネルギーのおいしい卵」が入荷しました!
「生体エネルギーのおいしい卵」入荷です!卵で心も元気にしよう!
カーネーションの花が咲きました!生体システム農法の土を使っています
生体システム農法の圃場(田んぼ)見学ツアーで新庄に行って来ました
寒い日にはひばの湯を入れたお風呂で温まる!冷え性改善、冷たい手足にさようなら!
今月も「生体エネルギーのおいしい卵」が入荷しました!
Posted by しろまじょ at 20:24│Comments(0)
│生体エネルギー